青黒ティーチングトロン
いまはあんまりやってないPauperのデッキ。
リスト
・土地 22
 ウルザの塔 4
 ウルザの魔力炉 4
 ウルザの鉱山 3
 島 4
 沼 1
 ハリマーの深み 1
 憑依された~ 1
 流砂 1
 青黒ホイミランド 2
 ボジューカの沼 1
・生物 10
 海門の神官 3
 熟考漂い 4
 ウラモグの破壊者 3
・呪文 28
 探検の地図 4
 予言のプリズム 4
 ゲインタリスマン 4
 チェイナーの布告 3
 エヴィンカーの正義 2
 神秘の指導 3
 ミューズの囁き 1
 スリップ 1
 悪魔の布告 1
 記憶の欠落 1
 禁制 2
 除外 1
 転覆 1
・サイド 15
 払拭 1
 水流破 3
 知恵比べ 1
 死体焼却 1
 死せざる邪悪 1
 残響する真実 1
 墓所への乱入 1
 殺し 1
 フェアリーの侵略者 1
 グルマグのアンコウ 2
 死の否定 2

私がPauperばっかりやっていたのはKTK導入前~運命再編導入くらいなのでもう陳腐化しているかもしれないが、気に入っているので。
黒単を回す一方で面白そうなカードを買い漁ってはかたっぱしから使いみちを考えていた時に、清純のタリスマンというカードを見つけた。
このカードを一番うまく使えるのは青黒トロンだろうとおもい、大好きな神秘の指導を軸に構築。
その後訪れる大航海時代には黒単を捨ててこれやRUGトロンを回していた。

カンスペ思案夜の犠牲を捨てて大味なエンジンを搭載し、やることはティーチングから地味なアドバンテージを稼ぎ続けるというちぐはぐさが楽しい。自分のクラッシャーへの除去に対してキャプサイズで逃したりと化石のように細いマジックができるのがこのデッキのいいところ。コントロールミラーでは絶対負けないはず。
Pauperはすごく楽しくて構築意欲を刺激するフォーマットなのでまたターボアングラーとか組んでみたいですね。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索