新スタン2
新スタン2
新スタン2
続き

・ビッグ・レッド
 非緑で使えるマナ加速が二種追加されたことで大味なデッキが組めるようになった。
 大味なデッキが組みたかったのでビッグレッド。一応、6マナに最高峰のフィニッシャーチャンドラがいることと、ランドに手札がなくなり散らかしてもカヴァーできる奴があるので組む理由は十分にありそう。
 海門の残骸の起動をリアニ土地で賄うというのはいいアイデアだと思うんだけどこのリアニ土地本当に捨てられてマナ加速するのだろうか。ディスカード手段や土地回りは回さずには組みづらい。
 フィニッシャーのラインナップはあんまり選択肢の余地が無さそう。

・反射ウィニー
 新環境でもハゲ出してれば勝てるんでしょ? ってなったらこういうデッキに焦点が当たるかもと思って。
 マナベースがタップイン多くて不満なわりに細いのでイマイチ。
 というかアグロで友好色だと手札にチラチランド場にバトルランドみたいになってきつそう。チラチラ×2とバトルランドって初手だと3マナ目アンタップインできないよね?

・婚活リアニメイト
 ビッグレッドと同じ大味エンジンを搭載して末永くを打つのを目指すデッキ。
 最近のリアニメイトは5マナにおまけ付きで1体蘇生だったので得するマナはせいぜい2、3マナだったのが、末永くはなんと10マナ以上も得できる! しかもアドを取れるカードなのでこういう専用デッキをくまなくても割と強めのカード。
 このデッキだとジェイス・マッドネス手練・パズルの欠片あたりで釣り竿と釣り先を探しつつ、少々の妨害とマナ加速を挟んだ後に打つ感じ。結構忙しそうだな。でも勝つときは鼻ほじってても勝てるから楽かも。楽なのはいいこと。
 釣り先は即効性でコラガン、制圧力でアタルカドロモカ、多少の防御力を期待してエルドラージ2種。同じカテゴリの中からカップリングが生まれてもあんまりうれしくないので別属性の奴らをくっつけるが吉。あとジェイスくんとナーガも実は釣れる。アタルカちゃんとジェイスのサイズ差カップルとかを釣ってもそこそこお得。
 オススメカップリングはやはりコラガンちゃん(♀)とアタルカちゃん(♀)のドラゴン百合か。相手の場を壊滅させながら2ターンクロックをかけられるので対処は難しい。
 もっと普通に釣れる生物だけで固めた末永くコントロール、すなわち婚活コントロールとかもそこそこ強そう。人生計画は大事。死ディシとCIP持ちなんかみたいな釣り方するだけで十分強い。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索