グリクシスコントロール
2016年2月6日 スタンダード
最近はFallOut4とかドラフトとかしてました
リスト
・土地 25
汚染された三角州 4
血染めのぬかるみ 4
溢れかえる岸辺 4
スモルダリングマーシュ 2
沈んだ廃墟 2
青赤ミシュラ 4
島 2
山 2
沼 1
・(伝説の)生物 11
ジェイス 4
ジョリー 2
ナラー夫妻 4
タシグル 1
・呪文 24
強迫 4
焦熱の衝動 4
軽蔑的な一撃 3
コラガンの命令 4
欠色雲散霧消 2
苦い心理 1
シルムガルの命令 1
チャンドラ 1
時を越えた探索 4
・サイド 15
否認 3
究極の価格 4
苦い心理 3
光輝の炎 2
タシグル 2
龍王シルムガル 1
新カードのお試しがてら、どの環境でもすきあらば組んでみるグリコン。このカラーリングの特徴は軽いハンデスと除去で、複数回行動しながら相手の攻めを未然に潰せること。
つまりそれって怒涛じゃんということで、とりあえずジョリーエンが入ってる。本人キャスト→強迫とかで引けて結構すき。ハンデスが腐ってからも再利用が利くのは黒いコントロールの必須要項だね。アンタップ阻害とタコも試す予定。
スペルのベースがダークジェスカイのままだけど、環境が変わったらタシグルをメインに移してディグを減らしたり構成を変える必要はありそう。エルドラージランプが冷酷なランデスマシンと化したらコントロールがそもそもダメになったりする?
サイドにカリタスいてもいいかも
リスト
・土地 25
汚染された三角州 4
血染めのぬかるみ 4
溢れかえる岸辺 4
スモルダリングマーシュ 2
沈んだ廃墟 2
青赤ミシュラ 4
島 2
山 2
沼 1
・(伝説の)生物 11
ジェイス 4
ジョリー 2
ナラー夫妻 4
タシグル 1
・呪文 24
強迫 4
焦熱の衝動 4
軽蔑的な一撃 3
コラガンの命令 4
欠色雲散霧消 2
苦い心理 1
シルムガルの命令 1
チャンドラ 1
時を越えた探索 4
・サイド 15
否認 3
究極の価格 4
苦い心理 3
光輝の炎 2
タシグル 2
龍王シルムガル 1
新カードのお試しがてら、どの環境でもすきあらば組んでみるグリコン。このカラーリングの特徴は軽いハンデスと除去で、複数回行動しながら相手の攻めを未然に潰せること。
つまりそれって怒涛じゃんということで、とりあえずジョリーエンが入ってる。本人キャスト→強迫とかで引けて結構すき。ハンデスが腐ってからも再利用が利くのは黒いコントロールの必須要項だね。アンタップ阻害とタコも試す予定。
スペルのベースがダークジェスカイのままだけど、環境が変わったらタシグルをメインに移してディグを減らしたり構成を変える必要はありそう。エルドラージランプが冷酷なランデスマシンと化したらコントロールがそもそもダメになったりする?
サイドにカリタスいてもいいかも
コメント