デスストンピィ

2015年12月30日 モダン
デスストンピィ
リスト
・ランド 20
 血染めのぬかるみ 4
 汚染された三角州 4
 湿った墓 2
 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1
 沼 9
・クリーチャー 17
 死の影 4
 血に染まりし勇者 4
 黄金牙、タシグル 3
 グルマグのアンコウ 2
 通りの悪霊 4
・スペル 27
 思考囲い 4
 コジレックの審問 2
 頑固な否認 4
 思考掃き 4
 ギタクシア派の調査 4
 見栄え損ない 1
 四肢切断 2
 残忍な切断 1
 鞭打ち悶え 1
・サイド 15
 てきとう 15
 
死の影を高速召喚して殴り倒すデッキを組みたかった。あとこのデッキ名にしたかった。

ライフを減らす過程で墓地が肥えることがわかっていたので探査生物もクロックとして採用。ショックインするためのギルランがいるので青をタッチすることに。
クロックがもう1枠必要だったので今の所決まっている生物が稲妻されない、スネアされないことに着目してチャンピオンに。思考掃きも強く使えるように。
どう考えても相手に好き勝手動かれると捌かれるか本体が死ぬので妨害として打ち消し、ハンデス、除去を取る。除去はあんまり要らない印象。
パス連打が負け目として残り、せっかくスナキャススネアボルトヘリックスみたいなハンドに強いのにボルトがパスになっただけで一気に辛くなるのはもったいないのでパスに強いカードを取りたいと思い、ふんわり鞭打ち悶えを刺してみる(カジュアル
なんかいいカードないかな
絶対に余ってるボルトとかスネアが飛んできて死ぬけど己の信ずるものを信じてボブとか入れるひともいるかもしれない。宗教。

回してみた感じ、相手を守勢に回す力とハンデスとカウンターでお互いのプランを管理する力がちゃんとあってそこそこいけた。なんちゃってクロパなのでコンボもそこそこ
ただ黒単ゆえサイド後は触れない対策も飛んできて辛い。あとteir1四天王のうち親和とBGに弱いのはヤバい
今のところソリッド感とグルーブ感に欠けるのでもう一声って感じ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索